奈良大和八木の占い 24節季・大雪初候閉塞冬成

大雪に入り、本格的な冬の到来です。雪も本格的に降り始める季節になりました。

初候の閉塞成冬(そらさむくふゆとなる)は、天地陰陽の法則で気が塞がれ冬が訪れ全てが陰へと増していく時期です。

この時期の養生はとにかく少しでも早く寝て、いつもより遅く起きること!
え、そんなこと!と思われるかもしれませんが、本当に大切なことなんです。

他にもいろいろありますが、これが基本です(笑)

もちろん、お一人、おひとりの五行バランスにより養生の仕方は他にもあります。それは、ご相談の時にお話させていただきます。

日照時間も短くなり、このご時世で気分も落ち込む時もありますが、
「早く寝て、少し遅く起きる!」を念頭において頂きお過ごしください。