薬膳

五行象®

奈良・橿原・大和八木の占い ゴボウとグランディング

見よう見まねで秋に撒いたゴボウのタネ。いつが収穫時なのか素人の私には分からない🤷‍♀️💦💦 困っていたところ、市民農園のおとなりの区画の方に「そろそろだと思うから、ためしに一度収穫してみたら?」 とアドバイスをいただき、今日は...
薬膳

奈良・橿原・大和八木の占い ニンニク

6月も気が付けば、10日を過ぎましたね。地域によっては梅雨に入っています。 今週末から、こちらの方も週間天気予報は傘マークが続いています☔天気が下り坂になる前に、ニンニクの収穫をしました。 今年は、家族のスケジュールの都合でひ...
薬膳

奈良・橿原・大和八木の占い 梅の季節

子どもたちが小さいころ、PTAの講演会に出席して地産地消のお話を聞く機会がありました。 それ以来、意識をして時間があればファーマーズマーケットに出向いています。 地元野菜、果物などが新鮮で、出荷されている農家さんとお会いできる...
薬膳

奈良・橿原・大和八木の占い よもぎ

ここのところスッキリしないお天気が続いていますね😕 今日はくもり。時間に余裕があったのでいつものコースで散歩に行きました。 散歩をはじめてから、何気ない景色がとても新鮮に感じます。 木々や咲いている花などが、季節のめぐり...

奈良・橿原・大和八木の占い 春の七草と七草粥

こんにちは。今年はじめての投稿になります。今年もよろしくお願い致します。❤️ 早いもので今日はもう松の内最終日の7日ですね。家族はみんなもう動き出しているのですが、私だけがいつまでもお正月気分が抜けていないというか、閉塞=冬眠のよう...
薬膳

奈良・橿原・大和八木の占い 五行と薬膳

先日、ご近所の方から鬼柚子をいただきました。 はじめは床の間に飾っていたのですが、花より団子の我が家では「さあ、何にして食べようかな?」となりまして、お砂糖控えめで柚子ピールを作ってみました。 さて、柚子ですが、味は甘...
薬膳

奈良・橿原・大和八木の占い 五行と薬膳

立冬になりこよみでは冬に入りました。 今朝、何気なくテレビを見ていると、神宮外苑のイチョウ並木の前から中継をしていました。私の実家の近くには、たくさんのイチョウの木があります。 小さいころは、祖母と一緒に銀杏拾いに行きました。...
タイトルとURLをコピーしました