この利用規約(以下、「本規約」といいます)は五行象®カウンセラー茄美~Hasumi~(以下「当方」といいます)がWEBサイト「五行象®カウンセラー茄美~Hasumi~」(以下「本サイト」といいます)にて提供するサービスである「対面鑑定・zoom鑑定・電話鑑定」などのサービス(以下「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。本サービスをご利用される方(以下「お客様」といいます)には、本規約に従って本サービスをご利用いただきます。
第1条 適用
⒈ 本規約は、お客様と当方との間の本サービスの利用に関する一切の関係に適用されるものとします。
⒉ 当方は本サービスに関し、本規約のほか、ご利用にあたってのルール等、各種の定め(以下「個別規定」といいます。)をすることがあります。これら個別規定はその名称のいかんに関わらず、本規約の一部を構成するものとします。
3.本規約の規定が前条の個別規定の規定と矛盾する場合には、個別規定において特段の定めなき限り、個別規定の規定が優先されるものとします。
第2条 利用
1.本サービスは未成年者の利用を禁止します。
2.本サービスにおいては、お客様が本規約に同意の上でお申込みいただく必要があります。当方が定める方法でお申込みをし、本サービス利用料金をお支払いされた時点で本規約に同意したものとみなします。
第3条 本サービスについて
本サービスはお客様の鑑定及びご相談の依頼・お申込みによって当方より対面鑑定・zoom鑑定・電話鑑定を受けることができるサービスです。本サービスは法律の専門知識が必要なこと、病気の診断、人・ペット等の生死に関すること、ギャンブルの予想、試験の合否、紛失物・失踪者の捜索等については、ご利用できません。
第4条 鑑定・相談料金及びお支払い方法について
1.お客様は本サービスの有料部分対価として、当方が別途定め、当サイトに表示する料金を、当方が指定する方法により当方所定の期日までに支払うものとします。当方所定の期日までにお支払いが確認できない場合は本サービスの提供はいたしかねます。
2.ご利用料金は事前の予告なく、変更する場合があります。ご依頼の都度、本サイトから、料金をご確認の上、お申込みください。
第5条 禁止行為
お客様は、本サービスを利用するにあたり、下記の行為を禁止とします。
1.法令または公序良俗に反する行為
2.犯罪行為に関連する行為
3.当方、本サービス、または第三者のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
4.当方の本サービスの運営を妨害する行為
5.不正アクセスをし、またはこれを試みる行為
7.他のお客様になりすます行為
8.当方の本サービスに関して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
9.当方、本サービスまたは第三者の知的財産権、肖像権、プライバシー、名誉その他の権利または利益を侵害する行為
10.当方に対して、脅迫的表現、暴力的表現、卑猥な表現、その他、不適切な表現を用いた行為
11.当方への宗教活動、宗教への勧誘行為
12.当方へのネットワークビジネス等への勧誘行為
13.zoom鑑定において、URLとパスワードを第三者や不特定多数に漏らす行為
14.電話鑑定において知り得た当方の電話番号を第三者や不特定多数に漏らす行為
13.その他、当方が不適切だと判断する行為
第6条 本サービスの提供停止
当方は以下のいずれかの事由があると判断した場合、本サービスの提供の中止、中断することができるものとします。
1.地震、落雷、火災、停電、または天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合
2.コンピューターまたは、通信回線等が事故により停止した場合
3.その他、当方が本サービスの提供が困難と判断した場合
4.当方は、本サービスの提供の中止、中断された場合は鑑定・ご相談日を再度振り替えにて対応させていただきます。
第7条zoom鑑定、電話鑑定について
1.鑑定・ご相談にあたり下記のものをお客様がご準備するものとします。
zoom鑑定
1.パソコン、タブレット、またはスマートフォン
2.zoomアプリ
3.インターネット環境
4.お申し込み、お支払い確認後お送りするミーティングIDとパスワード
zoom鑑定鑑定にはインターネット環境が必要となります。また、通信費はお客様、個人のご負担になります。
電話鑑定
1.固定電話または、携帯電話
2.お申込み、お支払い確認後にお送りする当方の電話番号
電話鑑定はこちらからお電話を差し上げるので当方との通話代はかかりませんが、契約及び基本料等は、お客様、個人のご負担になります。
2.返金・キャンセルについて
入金確認後の返金は承ることはできません。ご都合によりキャンセルされる場合は日時の変更にて対応することとします。その旨を、ご連絡ください。
3.事故
鑑定中の事故に関する責任は当方は一切負いません。また、コンピューターウイルス等により発生した物質的な損害、破損や破壊、不具合に関しましても賠償責任は当方は負いません。
4.鑑定中の撮影について
鑑定中の撮影、及び録音は禁止いたします。
5.zoom鑑定時のカメラ機能について
相もふくめた鑑定のため、カメラ機能をオンにすることとする。
第8条個人情報の取り扱い
当方は、本サービスの利用によって取得する個人情報については、当方「プライバシーポリシー」に従い適切に取り扱うこととします。
第9条利用規約の変更
当方は、必要と判断した場合には、お客様に通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。なお、本規約変更後、本サービスの利用を開始した場合には、当該のお客様は変更後の規約に同意したものとみなします。
第10条準拠法・裁判管轄
1.本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
2.本サービスに関して紛争が生じた場合には、当方所在地を管轄する裁判所を帰属的合意管轄とします。
制定 令和3年2月3日